三光ソフランについて
さいたま市SDGs事業者に認定されました
さいたま市SDGs事業者に認定されました。
弊社は「さいたま市SDGs企業認証制度」に申請を行い、
2022年3月8日、さいたま市SDGs事業者に認定されました。
SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で
2015年に国連が採択した先進国を含む国際社会全体の2030年に向けた環境経済社会についてのゴールです。
SDGs の根幹にある「持続可能な開発」とは、「将来世代のニーズを損なわずに、現代世代のニーズを満たす開発」のことを言います。
弊社の目標は下記の通りです。
1.不動産事業を通じて、社会問題の解決に貢献する。
(令和8年3月までにリフォーム・リノベーション物件再販件数1.25倍以上)
2.書類の電子化や資源の再利用を推進し従業員ひとりひとりが環境負荷低減に貢献できるように職場を改革する。
(令和8年3月までに用紙の使用枚数を5%削減)
3.自社の建築における国産材の使用率を向上し、日本の山林や林業が抱える問題と環境問題の解決に貢献する。
(令和8年3月までに国産材使用率50%)
具体的には、中古住宅や中古共同住宅をリフォーム・リノベーションで再販する事業を継続し
その際には温室効果ガスの排出を抑制する装備を積極的に導入いたします。
また、建築で使用する木材の国産材へのシフトを図ります。
社内についても請求書、不動産契約の電子化などペーパーレス体制を整え、現在も継続している「ボランティア・サポート・プログラム」を継続するとともに、多くの従業員が参加できるよう参加人数枠を増やしたローテーションを組んでまいります。
【認定証】
【認定式】
会社概要|三光ソフランについて
- 三光ソフランについて
- 「KMEWソトカラデザインコンテスト2025」にて三光ソフラン施工事例が最終審査へ進みました。
- 創業50周年記念式典を開催しました
- 国土交通省大宮国道事務所より感謝状を頂きました
- SDGs宣言に向けた取組みとして事務所内照明器具をLED化いたしました
- CM動画集
- 「埼玉県SDGsパートナー」として登録されました
- さいたま市SDGs事業者に認定されました
- 「LIXILメンバーズコンテスト2024」に入賞いたしました
- インドネシア「パームスプリングス バーバンクスイーツ」オープンのお知らせ
- 埼玉県庁、さいたま市、宮古島市、石垣市へマスクの寄付をいたしました。
- 三光ソフランは埼玉県多様な働き方プラチナ認定企業です
- 三光ソフランは埼玉県シニア活躍推進宣言企業です。