三光ソフランについて
「埼玉県SDGsパートナー」として登録されました
「埼玉県SDGsパートナー」として登録されました
弊社は「埼玉県SDGsパートナー」として埼玉県に申請を行い、
埼玉県SDGsパートナーページに登録されました。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0102/sdgs/sdgs_partner.html
SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で
2015年に国連が採択した先進国を含む国際社会全体の2030年に向けた環境経済社会についてのゴールです。
SDGs の根幹にある「持続可能な開発」とは、「将来世代のニーズを損なわずに、現代世代のニーズを満たす開発」のことを言います。
弊社のSDGs達成に向けた取り組みは下記の通りです。
【埼玉県SDGsパートナー登録証】
当社には
「人々に明るく楽しい住まいと住環境を提供する」
「人々の夢と希望を創造する」
「事業を通して社会に貢献する」という経営理念があります。
当社の経営理念はSDGsの複数のゴールに沿うものと考えており、これらの体現の為に社員ひとりひとりが誠実に事業活動に取り組むことにより、持続可能なよりよい社会の実現に貢献致します。
会社概要|三光ソフランについて
- 三光ソフランについて
- 「KMEWソトカラデザインコンテスト2025」にて三光ソフラン施工事例が最終審査へ進みました。
- 創業50周年記念式典を開催しました
- 国土交通省大宮国道事務所より感謝状を頂きました
- SDGs宣言に向けた取組みとして事務所内照明器具をLED化いたしました
- CM動画集
- 「埼玉県SDGsパートナー」として登録されました
- さいたま市SDGs事業者に認定されました
- 「LIXILメンバーズコンテスト2024」に入賞いたしました
- インドネシア「パームスプリングス バーバンクスイーツ」オープンのお知らせ
- 埼玉県庁、さいたま市、宮古島市、石垣市へマスクの寄付をいたしました。
- 三光ソフランは埼玉県多様な働き方プラチナ認定企業です
- 三光ソフランは埼玉県シニア活躍推進宣言企業です。